イタリアに住むことになりまして

すっかり大人な40過ぎからのイタリア暮らし!移住に伴う愉快なこと、生活しながら感じること、あとたまにはお堅い話もしてみたい。

海外移住前、1人暮らしを引き払った時のこと

イタリアに移住となった時にはすでに40を過ぎていたわけなんですが、日本を去ることになった時点で私はアパートで1人暮らしをしていました。

その時勤めていた会社には中途入社で7年ほど勤めていて、その前からいろいろ引越しも多くて、最後のアパートには住んで5年目の年でした。自分で行動して現在の夫と出会っておいてなんだけど、まさか海外に住む流れになるとは思っていなかったし、当時40代前半のフルタイムワーカー、賃貸住まいとはいえすっかり自分の居心地の良い安住の地を築いておりました。

 

さて、これからどうやら海外に住むことになるな、という状況となり、住まいの中を見渡せばこじんまりしたソファとか、ベッド、必要最小限の家電、小さくても本棚とか、背の高い照明とか、本がたくさん、使ってるかどうか定かではない服やカバン、などなど1人でこんなに必要かと思うような量のモノたちに囲まれているではありませんか。

必要だと思ってそばに置いていたものばかりだったんですけどね。

そのモノたちとどうお別れしたかの話です。

 

 

どうやってモノを整理したか

捨てるという選択は最終手段にしたく、以下の方法を取りました。

・大きいものは取りに来てくれる友達、同僚、知り合いに貰ってもらう

・小さくて綺麗なものはアプリを通じて売る

・セカンドハンドショップに持って行く

貰ってもらう

幸いなことに、職場に血気盛んな若者が多く1人暮らし率が高かったことから、家にあるものと同じ商品の写真を見せたりなどして欲しい人を募ると、積極的に貰ってくれる人が多かったです。

電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫、など重めの家電については新しい機種でもないのでどうなることかと思っていたけど、それらも親しい人を通じてちょうど欲しい人がいたり、今からまさに1人暮らしをするという人がわざわざそういうのを運ぶ業者を依頼して取りに来てくれたり、オフィスで使う方がいたりと、大変助かりました。

壊れてないから、欲しい人が引き続き使ってくれるならモノたちも喜ぶぜ!という感じ。

アプリを使う

某アプリを通じてまだ綺麗な本などは売れました。中でもベストセラーとかより、誰もが知ってるものではないけど好きな人はすごく好きだよね!という分野のもの、例えば料理本だと特定の1品だけを掘り下げたものなんかは出て行くのが早かったです。

あとは未使用の食器を箱付きでとか、語学系のテキストを丸ごと、というのが売りやすかったです。アクセサリーや服は難しかったので結局人にあげることにしたものが多かったです。

 

セカンドハンド屋さんに行く

ざーっとはけていった後に残ったよくわからないものたちはセカンドハンドのお店へまとめて、予想はしていたけど二束三文となりましたが、捨てるよりマシだし持っていったらあとはお店の人がいい感じにしてくれるわけで、売られた先で誰かが使ってくれるなら良いです。

 

中には引き取り手を見つけられるほどの価値のあるものでもなかったりで、役所の埋め立て行きになるものもありましたが、最小限で済ませられたのでは。

 

付随して起きたこと

新たな人間関係の気づき

モノたちとのお別れの中で、いろんな人とコミュニケーションを取る機会にもなりました。

それまで職場でしか会わなかった、会う必要を感じなかった人々がモノを引き取りにうちに来てくれた時。そのついでにランチもしたり。そこで知るその人のいろんな近況とか、目指していることとか、人柄とか。きっとこの状況でなければ知り得なかっただろうな、という会話ができたのが楽しかったです。

しばらくそこまで頻繁にやり取りしていなかった友人と、これを機に連絡を取るようになり、私の暮らしの変化を祝ってくれたりというのもありました。私はただ貰ってくれればありがたいと思っていたものを大変喜んでくれてお礼をもらってしまったり。

また別の人では、この人はこういう趣向のものが好きだろうと貰ってもらうモノを厳選して取っておいたところ、さらっと当たり前のように持っていかれるということもあり、思わぬところで相手が私との関係性をどう捉えていたかを垣間見ることになりました。

こちらが不要なものを持ってってくれるだけありがたいことですが、こちらも見返り(代わりになんかくれということではなく喜んでくれるとか)求めてたのかもですね。でもそんな態度なら実家に置いておくモノにしたら良かったなとは思いました。

惜しんでいること

当時は、身軽になるんじゃーい!という気持ちが高まっておりめっちゃ手放しました。私には実家に置いておくという選択もできたんですが、置いてても忘れたりするしどうせ後で取りに行かないといけない、その時にいらないとなっても貰ってくれる人がいないかも、売れないかも。そっちの考えがあって、どしどし手放しました。

そして数年経って最近になって、

あのカバンあげちゃったけどもったいなかったな…

あの組み立てできるやつ、なんだったら普通にイタリアまで持って来れたから実家に置いておけばよかったわ…

などとしみったれたことをふと思います。

けどね、数年も思い出さなかったモノだよ、要らなかったんじゃん?そんなに必要なら似たようなモノを買えば良いのです…。

 

また、長年持っていた、購入時にはなかなかのお値段だった靴、直しながら履いていたくらいでよくよく眺めると古くなっており、心を鬼にして処分しました。今持っていても使わなかったことだろうと思いますが、思い出します。

 

その後

完全に移住してから日本に一時帰国した際に、まだ実家に残しているものを確認しイタリアに持ち帰ったりということもありましたが、まだ何かしらが置いたままです。

今の生活でそれらを思い出さないので、きっと不要なのではと思うんだけど…あれだけ潔く整理処分させてもらったのにこれだから、なんの躊躇もなくできたのがよかったのだろうな。

 

こうして過去のことを思わず振り返るようになってるのは、今の生活が安定してきているから、気持ちに余裕が出てきたからなんだと感じます。

単に買い物に行きたいだけなのかもしれませんけどね。

 

 

 

意外としばらく行っていなかったミラノ、なんだか印象が変わった

北イタリアの地方住まいで、たまに用事があるのでミラノに行きます。

現在の夫とまだ婚約中の時は住む場所については確定させていなくて、イタリアだったらどこかな、ということで試しにミラノにもしばらく滞在してみたことがありました。

 

私の初イタリア上陸はその結婚前の夫と、マルペンサ空港に着いた時で、夫の案内のおかげで初イタリアを良いイメージで過ごすことができたためミラノにポジティブな印象を持てました。

ミラノといえばファッションウィークだったり、イタリアの経済の中心でモダンな街なんだろう!という先入観も相まって、目に飛び込んでくる中心地を歩く人達は、私がそれまで見たことのある他のヨーロッパで見かける人と比べてシュッとしている、モデルのような人がいる、ビジネスマン達は雑誌から抜け出てきたようなスーツの着こなし。

日本の家族に、ミラノにはイケメンと美女がたくさんいたよ、などと報告するほど笑!よく言えばピュアな私、よく言わなければチョロい。

 

さて、その後なんやかんやいろんな都合でイタリア地方住まいを決めましたが、ミラノには領事館もあるし、日本からの客人のお迎えや案内などでちょいちょい用事があり、その度に在住地には無い種類のお店に行くなど楽しみとしていました。

 

つい先日やはり所用あり行ってきましたが、半年以上行っていなかったことに気づいて、移住1〜2年は諸手続きやコロナ禍の一時帰国の夫のビザが必要とか、ちまちま用事があったので久々な感じ。

 

ああもちろん物価高、地方より大都市ミラノは食事代も交通費もなんでも高い。

当たり前だけどどこ行っても人が多い。

街も広いから違法っぽい移民の人が屯しているのを見かける箇所が多い。

 

そういう大都市だからこそ現れる面を前より強く感じてしまったり。その他見かける人の違い。

 

中心地の大きめのスーパーで見かける人々が本当に多様。

広場で撮影用ダンスの練習をしている若者をたまに見る。

おじいさんとお見受けする方がオシャレスーツ着て歩いててかっこええ。

 

きっと前から見てたけど、もっとウキウキしていろんなものを目にしていたような気がする!今回は、すっかり地方暮らしに慣れたことでちょっと疲れてしまいました。

こういうとき愛着のあるロンドンと比較するんですが、あの地とも違うんだよな、こちらはなんというかもっとワイルドな感じがあります。

 

めちゃめちゃ良かった変化は、地下鉄の改札!!

いつもATM(ミラノの公共交通機関)のアプリでチケットを買って、改札にてQRコードをかざす方法で乗っていますが、以前はそのQRコードの読み取り反応がすんんnんnごい、すごい良くなくて10回くらい試してやっと改札が開くみたいなことは大袈裟でなくありました。

 

またあれやるんかな、と思っていたら読み取りのところが新しくなっていて、なんと最大2回かざせば開いたのです!!日本だと当たり前かもだけど!!

すごい進歩したやん、と、すっかり公共のサービスを褒めるハードル低くなってます。

 

あるところでトラムを待っていたら、⚪︎番のトラムはもう行ってしまった?と聞いてこられたおばさまがいて、ミラノのお金持ちなんだろうなというこちらの勝手な憶測により、その方が立ち去られた後にわたいの妄想がスタート。

もし、今私が縁もゆかりもないミラノに住むとしたら…

有り余るお金がある状態・お店も選び放題の交通の便の良いエリアに住む・正確に動く設備が整ったマンション(モダンなインテリアで100平米以上)・毎日ふらふらと犬を連れて歩く余裕のある生活

そんな条件を所望します。妄想は自由笑

 

ここまで考えて今その暮らしがしたいかどうかというと、もしそのくらいお金があったら違うところに住むか夫と一緒に旅に出る方が好きかもしれないな。

 

 

 

いつぞやの旅行中のメモが見つかったので2/2

ロンドン旅行、たどり着くまでに感じることが多かったため、1個前の記事は半日の様子が長々と書かれていますが、今回は数日をまとめて…。

ちなみに滞在途中でメモは終わっていました!

というわけで1/2の続きです。

 

 

2日目

コンサートの集合のんびり

この時の主目的はコンサートに行くことでした。最後にこういうイベントに積極的に行ったのはいつだったのか思い出すにも霧がかかって見えないレベル。夫も割と久々、パンデミックもありましたからね。

不慣れな我々は開場時間に向かって真面目に、また会場周辺にあるものを楽しむために少し早め、というかあとで考えたら早すぎる時間にその辺にいました。で、開場して中に入ったけど実際それからコンサートが始まるまでに1時間半はあって、席はガラガラ。これ満席になるのかな…といらんお世話な心配をしました。

開始の時間にはファン達のエネルギーが溢れてて、気づけばみっちり人が埋まってる。ああ、こういうもんなのね!と思いました。

ほぼ全曲大合唱そして悲鳴、レスポンスが良すぎる楽しい

なんかすごかったです。客席が、熱気とか、エネルギーとか、あれって目に見えないけど圧がすごくて押される感じ。なんかわからんけど泣きそうになるし!(繊細)

それに応えてる舞台に立つアーティストの方って、改めてこれまたやばい。

帰り道、地下鉄の入り口だけ混んだけどあとは特に不快さがそんなになくてすごい

さすがロンドン、広い街の方々からみなさんきているし、遅くまで交通網も動いてるし、地下鉄の車両に乗って仕舞えばそこまで込み込みしてなくてストレスが少なかったです。

23時近いとご飯屋はどこもやってない

そうそう、そうだったわ、昔住んでたから日本の都会みたいにいつまでもお店が開いていない、ということは当時は熟知していたのだけど、すっかり抜けてました。

コンサート前に腹ごなしはしたけど夕食には早い時間だったし、お腹空いてたけど中心地の乗り換え地点に戻ったとて、灯りが着いていても今から閉めるお店しかない。

小さい商店はやってたし割と親戚

これ↑メモの通りだけど親戚って何…?結局滞在先の近くの地下鉄の駅から見えたちっさい商店で果物か何か買って帰りました。ありがたや〜。ケバブ屋さんも空いていたけどそこまでのものを胃に入れる気にもなれなかった、わがままボディ。

 

3日目

有料トイレばり綺麗20p

公園行ったんですよね。最近イタリアで行った駅の有料トイレは1ユーロだったけど、この時は20pですよ。やっす。とても綺麗で満足。

入り口はゲートになってますが、コインのない人が入り口で困ってて、中から出ようとしていた人が「今私が出ると同時に中に入って!」と指南してて、うまくゲートの開閉に間に合ってました。良かった。

予期せぬ気温の上昇にバスが温室

天候が不安定というか曇りがちで有名なロンドンですが、この期間は晴れてる日が多かったです。なのでバスの2階席に座ると夏。別の日もサウナかと思う暑さでした。

鳥が自由

自由だったんでしょうね。イタリアもずいぶん鳥の鳴き声が聞こえるからそれとは違う自由さだったのか?

空になったからといってタバコの空き箱を人のテーブルに置き去りにする中年男性

夕飯にパブに行って、お庭の席で無駄な感じでカップルが2つのテーブルを使ってて、kこっちがキョロキョロしてたら1つ譲ってくれました。それを見越して大きな動作でキョロキョロしたというの言うまでもない。

その時に空になったゴミをね、そのまま放置ね。持っていってほしいわ。

アプリで注文をさせる場合はWi-Fiもご用意ください

最近はもうテーブルにQRコード貼ってて、それを自前の携帯で読み取ってメニューを見たりしますよね。そのパブもそれだったのですが、なんせ通信状況悪くて夫婦揃ってメニューが見れない!一大事!夫がカウンターまで紙のメニューもらいにいってくれました。

あのパブ良かったから次行った時は店内のWi-Fiも完備されていると嬉しい。

 

4日目

こんにちは!って日本人てわかったんか一か八かだったのか笑

感じの良い大家さんが滞在時にちょいちょいローカルな催しのURLとか送ってくれて、その一環でアパート近くのマーケットへ。地元の野菜とか食べ物屋さんが出店、タルトのお店で立ち止まったらお店の方から「こんにちは!」と言われて、おお!日本人ってわかったの!みたいになりました。大体そういう時他のもっと人口多い国の人と思われるものだから珍しく思いました。聞けば最近日本へ旅行をされたそうで。私の地元を聞かれて、そこには次行きたいと思ってたんだよね〜!など少し盛り上がって嬉しかったです。

こういう時、英語だとイタリア語と比較してすごい躊躇なく出てくるのがね、スムーズなコミュニケーションにつながり情報も多く得られて気持ちいい。

ファラフェルおじさん、なぜかおまけをくれた

同じマーケット内でファラフェル屋さんあったのでアパート戻って食べるため購入、ここでも一言二言話したんですが、何か琴線に触れることでも言ったのか余計にファラフェル追加してくれました。

誕生日ガールが調子に乗りすぎでうるさい

きっと夕飯の時の店内の話ですね、もともとガヤガヤしてるお店だったからいいんだけど、心が狭い私はこんなメモを残したようです。年齢とともにもっと寛容になるはずだったのですが、その歩みは恐ろしくゆったりとしています。

 

5日目と6日目

とうとう2日まとめてのメモです。

日本語で注文したのにサラッと英語で返されて寂し…

街中に日本の飲食チェーン店があったので喜び勇んで行きました。店員さんは見た目とやり取りからみなさん日本人ぽくて、わーい♪ロンドンって本当になんてもある!とウキウキ。

夫が見るからに日本人ではないからか、日本のホテルとかでもよく何語で話すべきか迷われていることはあるんですが、私がメニュー見ながら日本語で注文しているのに英語で返事されるというね。えーっと…私はこの後何語を話すべき…?と一瞬迷ったのであとはもうメニューの表示をそのまま指さしながら読んで終えました。

その店員さんは他の日本語を話すお客さんとはネイティブ日本語で会話してたから、きっと日本語堪能だったと思うんだが。

意地でも日本語で何かを伝えたい笑

同じくその食べ物屋さんで、よっぽど日本語でのやり取りをしたかった私。会計の時は注文の時とは違う店員さんに、すみませんお支払いはテーブルですか?などと言ってみた!するとちゃんと日本語で接客してくれた!嬉しい!

バスでキレ散らかす人2人目

さていきなりこのメモでこの旅での記録は終わります。

これ描きながら徐々に記憶を遡ると、1人はバスの中で、おそらくお母さんと電話で話していた男性。きっといろいろとわかりきったことを電話口で話されているのでしょう、で、多分いつもそういうお母さん(想像)なんでしょう。最初は冷静に返答や説明をしていましたがだんだん声を荒げていくことになっていました。バスでする話でもないように思った。

もう1人はショッピングセンターから滞在先に戻るバスで、またバス、荷物多めの女性が通路にはみ出る感じで座ってました。立っている人もいて、ちょっとだけ混んでたので男性がそのはみ出てる人に、私からすると全く感じ悪くないただお願いするような言い方で、荷物を動かしてもらえないか聞いたその時女性が…。こんな大きな荷物持って立てるわけないでしょ!!年寄りを大事にしろ!!みたいなことをいきなり大声で怒鳴り散らしておられびっくり。男性の方も、立って持ってろとか言ってないだろ!!と言い返したりとかね。

まあそんなこんなでした。

 

旅の最中は新鮮さもあってあれもこれも気になる私、後で見返すと面白いのでまた次の旅でもメモメモしようっと!