イタリアに住むことになりまして

すっかり大人な40過ぎからのイタリア暮らし!移住に伴う愉快なこと、生活しながら感じること、あとたまにはお堅い話もしてみたい。

知人との食事会、ささやき女将な夜

先日珍しく夫が旧友たちに夕食に誘われ、私も連れられていってきました。 夫の親族で大勢集まるだとか、私が日本に帰った時に友達と集まってそこに夫が同席する、ということはこれまでありましたが、夫の旧友たちと集まるバージョンに私も同席するのはイタリ…

初めての海外旅行で、具合悪くなるの話

19歳の時にフランスに行ったのが人生初海外旅行でした。かれこれ遡ること、90年代が終わろうとしている頃。 子供の頃からなんとなーく仲良くしていた友達が留学し、パリ近郊に住んでいたのでそちらに遊びに行かせてもらいました。 その時のお話です。 安心の…

善意と商機の狭間:初対面での余計なお世話

↑この記事タイトル、AI機能でつけてもらったけど、いくつかの候補あって選ぶのも楽しかったです笑 ・・・・・・・・ だいぶ前に会った人にこんな事を言われました。 「自分で語学も身につけて、経済的にも自立しないと、この国で旦那さんが働けなくなったり…

イタリアでCalazio(霰粒腫)の除去手術をしました

イタリアでというか、欧州の他の国にお住まいの方からもチラホラ聞きますが、医療にかかるための道のりが一筋縄ではいきませぬ。 今から約1年前に初診を受けたcalazio(霰粒腫)が完治いたしました。めでたい! 瞼のまつ毛の生え際あたりに3ミリくらいの塊(…

【改訂版】海外で和食を作る、お好み焼き編。

以前にこんな記事を載せまして。 italianisumukotoni.hatenablog.com 今となってはこれだと生地が固くなる分量だったので、その後も作るたびにああでもないこうでもないと分量とか変えながら作ってました。 最近もうちょっと美味しくできるようになったので…

この頃のスキンケアルーティン 〜海外生活でのコスメ選びは悩ましい〜

これが欧州生活初めてではありませんが1年以上連続して住んだことはなかったので、日本で調達できるものにも限界があります。 このまま海外での生活が続くとなると、現地で手に入りやすいものに慣れ親しんで行った方がよかろう、ということで、その一つが化…

話しかけてくる見知らぬ人たち

イタリアに住み始めてから、日本に住んでいた時よりその辺の見知らぬ人が話しかけてくる頻度が高いなぁと感じます。というか欧州なのかな、日本以外の国で、なのかな、ちょっとわからないですけど、単純にサラッと話してサラッといなくなってみたいなのが面…

間違った席に座った人の話を見て考えていたこと

ちょっと前に見たツイートで印象に残っていたもので、 日本にて、新幹線か何かの指定席を取っていたのに他の方(その内容には外国人カップルと書かれていた)が座っていて、しかし英語での言い方が分からず渋々違う席に座って過ごした 大体このような内容だ…

イタリアで利用したローカル美容院2軒の感想 その2

日本語を話せる人がいない美容院で髪を切る、それは私にはハードルの高いもの。 もし説明できてもイメージ通りにオーダーするのは難しいし、自分の髪質や頭の形を把握した上でのオーダーなんてただでさえレベルが高いです。特にカットね…! 前の記事、その1…

イタリアで利用したローカル美容院2軒の感想 その1

日本でも、日本語での会話で美容師さんに、こうしたい!というの伝えてその通りになったりならなかったり、しませんか…? こちとら素人なので、自分で思っている“目指しているヘアスタイル”と、元々の自分の髪質、癖、顔の形、など噛み合っていないことの方…

イタリアでCarta l’identità (IDカード)を取得した時のことを書こうと思ったのだけど

以前記事にしました、EU市民の配偶者として得なければいけない滞在証、は警察(クエストゥーラ、移民局のようなところ)で申請。 記事はこちらから↓ italianisumukotoni.hatenablog.com こちらは、イタリアに滞在しててもいいですよという証であり、持ち歩い…

ロンドンでホームステイした時の話

イタリアに関してではないけど、思い出ブログです。 20代後半の時にイギリスはロンドンに1年住んだことがあり、最初の3ヶ月はホームステイでした。行く前はわかっていなかったけど、1年のうちの3ヶ月もホームステイする人はあまりいなかった印象。 留学の手…

間違える人々〜配達と医師と〜

なんか愚痴のようになる可能性もあるのでその前に…、 イタリアって本当に何食べても美味しいって、つい言ってしまうほどに美味しい物が多い。空港で時間ない時に食べるパニーニ、それでもう結構美味しい。 スーパーの野菜も色とりどりでダイナミック、ハムや…

ある日のKIKO Milano

イタリアにKIKO Milanoというプチプラ?プチでもない?ちょうどいいプラ?コスメがありまして、ちょっと冷やかしにと思って入ったら、お店を出る時には何かしら買って手にしているという状態によく見舞われています。 というのも店員さんが良い。 感じ良い。…

イタリアに住んでいて見かける人々

私は随分前にイギリスに1年住んだことがあり、たった1年といえばたった1年ですが、それでもそれまで日本で生まれ育った私には貴重な体験となりました。 同じ欧州といえど、今はイタリア、日本人間で「欧米では〜」という言い方があるように欧も米も一緒くた…

初めてかかりつけ医(medico di base)に行った話

年末体調を崩した期間に 目もらい ができまして、薬局で相談して売ってもらった目薬を使うなどしていました。しばらくしても良くならず、痛くないのにずっと瞼のまつ毛の付け根あたりにポコっと膨らみがある状態。どうやらこれは霰粒腫というものではという…

海外在住、期限ありと期限なしの違いについて考える

私、イタリア2年目となっております。まだまだイタリアでできることが少なくて、移住者としてはペーペーだなぁと思うことばかり。 しかし、学生で留学していたら2年目とか、とうとう2年目かぁ!という気持ちになるのでは。実際イギリス留学していた時、満1年…

イタリアの住民登録をした時の話

滞在証の登録が一筋縄ではいかなかったので特に思い出深かったのですが、イタリアに住み始めたら他にも必須の手続きはありました。 私の場合、イタリアに学生として留学したわけでもなく、ビジネスでの渡航でもなく、夫となる人がイタリア人だという理由の定…

ロンドン、美味しかった紀行

イタリアに住んで、やりたかったことの一つ、それは、気軽にヨーロッパ圏内を旅行すること♪ずっと夫と一緒に行きたかった、ロンドンへ。 長い前置き そのイメージに困惑 そして言い訳 美味しかった紀行 これはイギリスっぽい、バーガー なんの変哲もないカフ…

滞在証の申請から受け取りまでを記録する③

こちらの続きです♪ やたら長くなっておりますが、これに懲りず読んでやってください。 役所関係の手続きでスムーズに進むのが奇跡というものですね。 滞在証が出来上がるのを待つ間に税務署へ 窓口へ行ったがしかし 1回どん底に落とされる 他の窓口に回され…

滞在証の申請から受け取りまでを記録する②

前回の投稿から1ヶ月も経ってしまった…。 すでにイタリアはクリスマスの準備で街がキラキラしております。そんなイタリア生活のキラキラしていない部分の話です。 菩薩もお怒り 予約日当日、お?スムーズ…!? 指紋採取と最後の疑問 こちらの続きです。 ital…

滞在証の申請から受け取りまでを記録する①

イタリアに長期に滞在する人が取る滞在許可証、滞在証にはいくつか種類があるようで、私が取得したのは Carta di soggiorno per familiare di cittadino UE という名前の滞在証です。 UEというのはEUのことで、つまりEU市民の家族の滞在を許可するカードとい…

イタリア行政オンライン化、現場とのギャップ…

イタリアでは、どうやらコロナ禍にてオンラインでできることも増えて、それに伴い役所や警察に直接赴く必要がなくなった手続きも多いようです。 この書類もオンラインで発行してもらえるの!?超便利じゃん!と思う事もしばしば。 私が本格的にイタリア在住…

イギリス生活ちょっとだけ回顧

イタリアに来て、前年の短期滞在と合わせるとやっと1年経ちます。 今回が初めてのヨーロッパ生活ではなく、随分前に学生としてイギリスにて1年住んでいたことがあります。もし日本でしか生活したことがなくていきなりイタリアに来ていたら、もっと慣れないこ…

一時帰国の入国に関する準備についての感想を吐き出す回(^ ^)

どもどもー。 このブログデザインがかわいくて、読みにくいかなと思ったりもしたけど好きなのでこれにします。という報告。 この度日本に一時帰国したんですけどね、まだまだコロナ以前のようにはスーッと入国ができない状況なので、様々な入国のための手続…

遠距離恋愛から渡航に踏み切った時のこと

このタイトル書いた時に、聞いてませんけど?って声が脳内で聞こえてきたのですが、一旦無視して書き連ねますね。独り言にしては長いが。 最近だんだん日本が入国規制緩和し始めていますね。 しかし現時点(2022年6月)では非日本国籍で個人で日本に行きたい…

イタリアでの婚姻手続きこんな手順でした 2−2

こちらの記事の続きです! italianisumukotoni.hatenablog.com 前記事の⑥でプブリカツィオネの申し込みの日程が決まったら、実は当日を迎える前にまだやることがありました! 目次 ⑦プブリカツィオネのために書類を揃える ⑧コムーネにプブリカツィオネの申請…

イタリアでの婚姻手続きこんな手順でした 2−1

イタリアの婚姻手続きには宗教婚と、市役所などの係の方の前で行う民事婚の二つの方法があり、私たちは民事婚。噂には聞いていましたが、特に国際結婚の場合はイタリア人の彼でも時間をかけて調べないと手順がわからないという状況でした。 イタリアでは式を…

イタリアの生活習慣、驚いたことや慣れないこと

日本から遠く離れたヨーロッパに住むのは、2004年から1年住んだイギリス以来。 ヨーロッパ共通な習慣だったりすると知ってる!見たことある!という事もあるんですが、今回はイタリア人家族との同居なので、イタリアならではだな?ということが日常に溢れか…

Nulla Osta(ヌッラオスタ、婚姻要件具備証明のこと)を取得しに行った話

婚姻手続き日本でするか?イタリアでするか? って、日本でする方が比較的シンプルな流れだったので、私たちは日本でしたかったんです。 が、なんだかんだあってイタリアですることにしましたので、そのプロセスだったり、体験したことをを連ねようと思いま…